三月のある日、次男が仕事から帰って直ぐに、「皆んな、来て、来て」と家族に集合を掛けたので、皆んなは台所に集まった。そして、彼の指差すシンクの中を見ると、そこには4匹の魚が跳ねて踊っていた。
「仕事帰りに、ちょっと小一時間ばかり、フェリー埠頭の近くで、ルアーを使って釣りして来たじゃ。今年初めての収穫で面白かった」と言って、皆んなに説明をした。
魚はどれも大きくはなかったが、ムラソイ(23 cm)、マゾイ(20 cm)、カサゴ(18 cm)、アイナメまたはアブラメ(21 cm)で色は、黒、白黒(灰)、少し赤っぽい色、茶と色々違っていた。
孫たちは、恐るおそる人差し指でつっついてみたりしていた。皆んなの目が喜びと好奇心で輝いていた。魚の目も生き生きとしていた。
すると、次男が「魚、食べたい人」と質問すると、孫たちが「ハイ!!」と応答した。高校時に調理師の免許を取得していた次男は、すぐ様、その魚を捌き、頭をつけたまま、アイナメは塩焼き、他は酒じょう油で煮付けてくれた。そのおいしかったこと!!
この“新鮮な海の幸”に笑顔一杯の我が家の食卓でした。
神に感謝!! (R. E.)