毎月「第一主日礼拝」には「聖餐式」が執り行われます。聖餐式は、洗礼を受け、信仰を告白した信徒があずかる大切な聖礼典です。
主イエス・キリストがパンとぶどう酒を取り、「これは私の体、私の血である」と言い、新しい契約(新約)として弟子たちに分け与えたことに基づく儀式です。
日々の忙しさの中、雑用に追われ、神の愛も忘れがちな毎日ですが、毎週の「主日礼拝」、毎月の「聖餐式」にあずかり、神の愛を改めて感じ、感謝の気持に気づかされます。
とかく私達は、普段周りにあるもの、簡単に手に入るもの、いつも親切にして下さる方への感謝の気持ちがだんだん薄れて行きがちです。最初の感動、感謝の気持ちを持ち続ける事の難しさも知っています。
毎週の「主日礼拝」で 毎月の「聖餐式」で神の愛を気づき又薄れと、振り子のように揺れています。
揺れ幅が狭くなったな~ と感じられる日が来るのでしょうか?
「聖餐式」と言えば、昨年北スペインにあります「サンティアゴ・ デ・ コンポステーラ」をツアーで訪れた時、偶然にも「聖餐式」に預かりました。感激のひとときでした。
「人の偶然は神の必然」と言われています。この素晴らし偶然に、感謝するのみです。
(R)
コメントを残す